■速報!■ 【富士山クリーンプロジェクト 2014】 活動概要レポート 「後編」
好天の中、2014年10月25日(土曜日)に「富士山クリーンプロジェクト2014」が開催されました!
写真多めの長い記事ですが、先の週末に開催された「富士山クリーンプロジェクト2014」の活動概要レポートを作成しましたので、ご参照下さい。
野口健さんの講演会、そして昼食を終えて集合写真を撮影した後は、いよいよ清掃現場に出発です!
今回の速報では3号車の活動を例にさせて頂きますが、3号車の場合は2つの林道沿いに捨てられているゴミをつぶさに拾って行きました。
一見すると、あまり無い様に見えても、古いゴミは草葉の下に埋もれている事が多々あります…
みんな次々に様々なゴミを発見します!
中にはこんな大物も発見されます。。。
そして前半のトレッキング(!?)だけでこれだけのゴミが!!
そして後半戦になると、更にゴミを探す視線に鋭さが増します!
廃電線も沢山!
更には土の下から、大量のビニールゴミが!
そして前後半のトレッキング途中に拾ったゴミは、何と2tトラック一杯に!
安全に移動出来るように、ネットを被せて万全の態勢に
そうしてバス毎に違う現場で清掃活動を終え、閉会式の為、再度皆さん朝霧高原に集合!
バスに関係無く、参加証に記された文字のグループごとに整列します。
閉会式は協賛企業「阿部化学」さんの仕切りでスタート☆
今年はお楽しみ抽選会ならぬ、チーム対抗サイコロ合戦という事で、各チームの代表がサイコロを振って、予選を勝ち上がって行きます♪
各企業からの協賛品を、各チームの代表者にお渡ししました。
サイコロ大会の後は、富士山クラブの大井さんの出番!
会の最後を盛り上げます♪
そしてここでビッグサプライズがっ☆
クリーンプロジェクト事務局長から、来年も10月にクリーンプロジェクトの開催が発表されました。
それに加え、野口健さんの著書「世界遺産にされて富士山は泣いている」のプレゼントが発表されたのですが、野口健さんの発案で、急遽プレゼント用の本全てにサインを入れてくれているとのお知らせに、思わず会場からどよめきと拍手が!
そしてサインを入れ終わった野口健さんによる、最後の締め!
富士山をバックに、最後アツく語ってくれました。
そしてここでも野口健さんからのサプライズ!
じゃんけん大会で勝ち抜いた方へ、ご自身の写真集のプレゼント!
更に皆さん気合が入って盛り上がります☆
そうして最後は協賛企業「いちまるグループ」松村社長による締めのご挨拶をもって2014年の活動は閉会となりました。
という事で、この速報は3号車の活動を例にお伝え致しましたが、当日の模様は何となくイメージ出来ましたでしょうか??
来年2015年も10月の開催が発表されました!
また募集の詳細等はコチラのホームページ上でご案内して参りますので、今後も是非チェックして下さい。
来年もまた、富士山と野口健さんと、富士山クラブを始めとするスタッフ全員で、皆さまのご参加をお待ちしております♪
また、明日(10/28)18:15頃から、静岡のSBSテレビ「イブニングアイ」の中で、今回の富士山クリーンプロジェクト2014の模様が特集で紹介されます。
是非こちらもご覧下さいませ。
そして今回の速報でご紹介しきれなかった、沢山の写真は「Gallery」で、活動報告は「Report」で、そして今回お寄せ頂いた皆さまのご感想等は「Voice」に準備出来次第掲載して参ります。
更には、富士山にまつわるお話が満載の「ふなっちゃん通信」も毎月更新して参りますので、引き続き当ホームページ、随時ご覧になって下さい。
尚、更新情報はこちらのTwitter( https://twitter.com/Fujisan_clean )でも最新の情報をお届けしておりますので、是非フォローしてご確認下さい。
富士山クリーンプロジェクト 事務局一同
- 10月21日(月) 2024年度 富士山クリーンプロジェクト開催中止のお知らせ
- 10月28日(月) ★速報★富士山クリーンプロジェクト2019活動レポート
- 10月25日(金) 明日の富士山クリーンプロジェクト(追記)
- 09月25日(水) ■速報!■ 【富士山クリーンプロジェクト 2019】 活動前レポート
- 10月22日(月) ★速報★富士山クリーンプロジェクト2018活動レポート
- 09月13日(木) ■速報!■ 【富士山クリーンプロジェクト 2018】 活動前レポート
- 10月16日(月) ★速報★富士山クリーンプロジェクト2017活動レポート
- 10月05日(木) 【ふなっちゃん通信2017】Vol.2 プロジェクト直前、長袖長ズボンの必要性
- 09月22日(金) 【ふなっちゃん通信2017】Vol.1 富士山のゴミ問題 シーズン2
- 09月01日(金) ■速報!■ 【富士山クリーンプロジェクト 2017】 活動前レポート