【ふなっちゃん通信】Vol.21 お決まりですが…熱中症には気をつけましょう!
そもそも熱中症とはなんでしょう?
今年の夏も本当に暑い日が続きますね。暑いだけじゃなく大雨や雷などの気象条件もあって、アウトドアレジャーを楽しむ夏の日には雨具を持ったりなにかと色々と気をつかわなくてはならない昨今ですね。そんな中でも特に注意を払わなくてはならないのが「熱中症」です。大人でも子どもでも富士山でも海でも川でもどこででもみんなで気をつけたいことですから、今回のコラムはこれがテーマです。
「熱中症」とは、簡単に言うと人間の体温調節機能が異常事態となって、様々な症状が起こることです。例えば非常に気温が高い中で激しい運動や労働を継続していて、異常に体温が上昇してしまい、汗も上手にかけなくなってしまってバタッと倒れてしまうようなことです。ある有名人が庭先でバッタリと倒れてしまって救急搬送とか、買い物中に車の中で子どもが熱中症でグッタリしてしまい重体とか、クラブ活動中に突然倒れてしまい痙攣を起こす、お年寄りが家の中でクーラーをつけずに過ごしていて…などなど、夏になれば必ずと言っていいほど熱中症のニュースをみますよね。
日本一太陽に近い場所での直射日光(2014年8月22日撮影)
そもそも人間は体温をある程度一定に保つことができる動物(昔は恒温動物と表現されていましたね)ですから、気温が高くなったり低くなったりしても体温を調節する働きを備えています。こうした体温を調節する代表的な仕組みは
1 皮膚から体熱を放出する
2 汗をかいて、その汗が蒸発するときの気化熱を利用する
このふたつがあります。体温よりも気温が低ければそもそも体熱は逃げやすいので(みなさん学校で習いましたよね?熱は高いところから低いところに伝わります)体温調節には問題ありません。また汗をかいて気化熱を利用するのも素晴らしい機能です。
ところが、体温よりも気温が高くなってしまうと、皮膚からの熱の放出がうまくいかなくなり、体温の降下を発汗に頼らざるを得なくなります。しかし発汗して汗を蒸発させたいのに、湿度が高いと(一般的には湿度75%以上)汗をかいてもダラダラと流れ落ちるだけで蒸発せず体温が下がらない。そうなるとドンドン体温は上昇してしまい熱中症になってしまうわけです。
皮膚からの熱の放出がうまくいかなくなる理由はもうひとつ。体温が上がると血管を拡張して皮膚の血流量を増やし放熱効果を高める機能も人間は持っているのですが、発汗しすぎて体内の水分量が極端に減ってしまうと心臓や脳を守るために自動的に血管を収縮してしまうので体内の熱を放出しづらくなってしまうんです。人間の体は本当によくできていますね。
こんなときには熱中症ですよ!
熱中症には大きく分けて4つの種類があるとされています。以下、症状と原因をまとめてみましたので、ちゃんと覚えておきましょう!
熱中症は夏の暑い日の風物詩のようになってしまっていますが、室内でももちろん起こりますし、よく言われるのが普段からクーラーなどの冷房に慣れ過ぎていて汗をかけない体になってしまうと、そもそも人間が備えている体温調節機能が低下してしまっているので、熱中症になりやすいといったことがあります。汗をかくことは恥ずかしいことでも汚らしいことでもなんでもありません。人間の備えている素晴らしい環境適応能力ですから、普段から思う存分に汗はちゃんとかきましょうね!
熱中症になってしまったら…そして熱中症にならないためには…
暑い日に突然一緒にいた人が倒れてしまったりしたらもうそれだけでアタフタしてしまいがちですが、ちゃんとした対応をすれば重症化するのを防げます。本当に基本中の基本の応急処置ですのでしっかり覚えてください!
とにかくこの4つです。これ以外には、例えば顔や皮膚が青白く体温がそれほど高くない(熱疲労)場合には心臓より脚を高くして横になるほうがよく、逆に顔や皮膚が赤く発汗していないような時(熱射病)には上半身を高くしたほうがよかったりします。また、体を冷やすのには血管が皮膚の表面に出ている首や脇の下、脚の付け根などに濡れたタオルや氷をあてると、血流を冷やすことができるので体温を下げるのに効果的です。熱射病で意識障害などが見られたりした場合にはすぐに救急車を呼んだほうがまちがいありません!ですが意識がない人への水分補給だけは絶対にやってはいけません!救急車が到着するまでは上記のことをしっかりとやって応急処置をしましょう。
森の木陰は熱中症予防にもいいですね(2015年7月27日撮影)
そしてなによりも、熱中症にならないようにするためにはまず服装です。そもそも山や森などでのアウトドアレジャーの場合にはマストアイテムではありますが、やっぱり帽子は最強です。頭は太陽に一番近いんですし、何より日本人の多くは熱を吸収しやすい黒髪なんですから(笑)、ちゃんと帽子はかぶりましょう。直射日光が首の裏側、うなじのあたりに当たり続けていると熱中症になりやすいので、ここをちゃんと隠しましょう。キャップタイプの場合はツバを後ろにするだけでも違います。そして服はできるだけ通気性の良いものを着ましょう。速乾性のシャツなどは通気性にも優れているだけでなく、汗染みを気にする方にもオススメです。
もちろんこまめな水分と塩分の補給も大切です。よく予防のためにスポーツドリンクをゴクゴクと飲んでいる印象もありますが、かなり糖分も入っているのでその点だけは要注意。欲しい塩分ももちろん入っていますが飲みすぎると…別な病気になっちゃいますからね。飴やタブレットでも最近では塩分を取ることができるものもたくさん出ていますので、こうしたものはちゃんと携行するようにしましょう。でも日本人にはやっぱり麦茶と梅干しあたりがいいんでしょうか…?
外出する時にはタオルや保冷剤などを持ち歩くようにしたりする習慣づけも大切です。濡らしたタオルを首に巻いておくだけでも全然違いますし、保冷剤は特に子どもがいざという時にはタオルで保冷剤を包み脇の下に当てることもできる小さくても頼れるアイテムです。
太陽に当たることは生き物にとってとても大切なことです。だからこそ、熱中症にならないようにしながら太陽のエネルギーとも仲良くつきあって、楽しい夏を過ごしましょう!
…あれ?
今回は「富士山」って言葉を文中にほとんど使いませんでしたね(笑)
- 10月28日(月) ★速報★富士山クリーンプロジェクト2019活動レポート
- 10月25日(金) 明日の富士山クリーンプロジェクト(追記)
- 09月25日(水) ■速報!■ 【富士山クリーンプロジェクト 2019】 活動前レポート
- 10月22日(月) ★速報★富士山クリーンプロジェクト2018活動レポート
- 09月13日(木) ■速報!■ 【富士山クリーンプロジェクト 2018】 活動前レポート
- 10月16日(月) ★速報★富士山クリーンプロジェクト2017活動レポート
- 10月05日(木) 【ふなっちゃん通信2017】Vol.2 プロジェクト直前、長袖長ズボンの必要性
- 09月22日(金) 【ふなっちゃん通信2017】Vol.1 富士山のゴミ問題 シーズン2
- 09月01日(金) ■速報!■ 【富士山クリーンプロジェクト 2017】 活動前レポート
- 03月15日(水) 日常の風景の中の富士山
- 10月25日(火) ★速報★富士山クリーンプロジェクト2016活動レポート
- 10月17日(月) 【ふなっちゃん通信2016】Vol.4 富士山クリーンプロジェクト直前情報
- 09月05日(月) 【ふなっちゃん通信2016】Vol.3 富士山と台風
- 08月06日(土) 【ふなっちゃん通信2016】Vol.2 新しい祝日「山の日」!
- 07月08日(金) 【ふなっちゃん通信2016】Vol.1 富士山クリーンプロジェクト2016 始動!
- 12月14日(月) 【ふなっちゃん通信】Vol.24 富士山クリーンプロジェクトは楽しんでいただけましたか?
- 11月27日(金) 【コンテンツ更新のお知らせ】 「Gallery」「参加者の声」に2015年分をアップしました
- 10月27日(火) 【写真展開催のご案内】富士山クリーンプロジェクト2015
- 10月19日(月) ■速報!■ 【富士山クリーンプロジェクト 2015】 活動概要レポート 「後編」
- 10月19日(月) ■速報!■ 【富士山クリーンプロジェクト 2015】 活動概要レポート 「前編」
- 10月14日(水) 【ふなっちゃん通信】Vol.23 いよいよ今週末開催です!ご準備はいかがですか?
- 09月12日(土) 【ふなっちゃん通信】Vol.22 身近にある施設にも行ってみませんか?
- 09月11日(金) 【富士山クリーンプロジェクト2015】いよいよ参加者募集を開始します!!
- 09月04日(金) 【富士山クリーンプロジェクト2015】開催決定!
- 08月05日(水) 【ふなっちゃん通信】Vol.21 お決まりですが…熱中症には気をつけましょう!
- 07月27日(月) 望月義夫環境大臣が富士山視察 ~富士山クリーンプロジェクトの取組について~
- 07月01日(水) 【ふなっちゃん通信】 Vol.20 富士山の環境保全に向けた 富士山登山鉄道構想 について
- 06月24日(水) 望月義夫 環境大臣を訪問 - 富士山クリーンプロジェクトについて -
- 05月28日(木) 【ふなっちゃん通信】 Vol.19 五月の富士山は観光シーズン真っ盛り!
- 04月30日(木) 【ふなっちゃん通信】 Vol.18 富士山麓の神秘の森 青木ヶ原樹海
- 03月20日(金) 【ふなっちゃん通信】 Vol.17 富士山を眺めながらの山歩き
- 02月23日(月) 【ふなっちゃん通信】 Vol.16 ふなっちゃん通信を読んで下さっているみなさん、大変ご無沙汰しております。
- 12月12日(金) 【写真展 今週末迄です!】 富士山クリーンプロジェクト 2014
- 12月10日(水) 【ふなっちゃん通信】 Vol.15 富士山クリーンプロジェクト2014 ご参加ありがとうございました!
- 11月26日(水) 【写真展 開催中です】 富士山クリーンプロジェクト2014
- 11月20日(木) 【コンテンツ更新のお知らせ】 「Gallery」に2014年分の写真をアップしました
- 11月05日(水) 【メディア情報など】 富士山クリーンプロジェクト 2014
- 10月27日(月) ■速報!■ 【富士山クリーンプロジェクト 2014】 活動概要レポート 「後編」
- 10月27日(月) ■速報!■ 【富士山クリーンプロジェクト 2014】 活動概要レポート 「前編」
- 10月22日(水) 【ふなっちゃん通信】 Vol.14 Road to 10.25(3) 富士山初冠雪! そしていよいよ今週開催!!
- 10月16日(木) 【富士山クリーンプロジェクト 2014】 清掃活動現場 事前下見
- 10月10日(金) 【ふなっちゃん通信】 Vol.13 Road to 10.25(2) ついに10月!募集も締めきりっ!!
- 09月16日(火) 【ふなっちゃん通信】 Vol.12 Road to 10.25 いよいよ参加者募集を開始します!!
- 09月02日(火) 【ふなっちゃん通信】 Vol.11 2014年の富士登山シーズンは…
- 07月29日(火) 【ふなっちゃん通信】 Vol.10 野生動物の交通事故死
- 07月18日(金) 【富士山クリーンプロジェクト 2014】 開催決定!
- 06月24日(火) 【ふなっちゃん通信】 Vol.9 生物の多様性を脅かすもの
- 05月14日(水) 【ふなっちゃん通信】 Vol.8 春といったらやっぱりタンポポ
- 04月08日(火) 【ふなっちゃん通信】 Vol.7 富士山もいよいよ春本番!
- 03月05日(水) 【ふなっちゃん通信】 Vol.6 とにかくすごい大雪でしたが…
- 02月03日(月) 【ふなっちゃん通信】 Vol.5 富士山の森は雪の中
- 01月29日(水) 【コンテンツ更新のお知らせ】 活動報告・ギャラリー・参加者の声
- 12月25日(水) 【ふなっちゃん通信】 Vol.4 富士山クリーンプロジェクト2013 活動成果中間報告
- 11月25日(月) 【お知らせ】 富士山クリーンプロジェクト2013 活動報告 写真展
- 11月13日(水) 【ふなっちゃん通信】 Vol.3 富士山クリーンプロジェクト2013開催!
- 11月12日(火) 【11/12-24 Cafe & Restaurant Temboooにて開催中】 活動報告 写真展が始まりました!
- 11月08日(金) 【富士山クリーンプロジェクト 2013】 活動報告写真展 開催のお知らせ
- 10月25日(金) 【確定!】 富士山クリーンプロジェクト 2013 開催します☆
- 10月15日(火) 川勝平太 静岡県知事を訪問 - 世界文化遺産 富士山保全について -
- 10月09日(水) 【ふなっちゃん通信】 Vol.2 富士山の初冠雪のころ
- 10月08日(火) 【富士山クリーンプロジェクト迄、あと19日☆】 活動現場の下見に行って来ました
- 09月27日(金) 【キャンペーン情報】 しずてつストアさんにて、富士山クリーンプロジェクト2013 参加者募集中です
- 09月17日(火) 【富士山クリーンプロジェクト 2013】 現在、キャンセル待ち枠での受付となっております
- 09月15日(日) 【ふなっちゃん通信】 Vol.1 富士山史に刻まれた年 - 世界文化遺産登録 -
- 09月14日(土) 【ふなっちゃん通信 始まります!】 富士山にまつわる、色んなレポートをお楽しみに♪
- 09月14日(土) 【富士山クリーンプロジェクト 2013】 世界文化遺産 富士山のふもとをキレイにするイベント参加者の募集受付、まもなく開始します!
- 08月30日(金) 2013年も、世界文化遺産 富士山をみんなの手でキレイにしよう!